2010年11月29日月曜日

昨日のジャケット

あれはニューヨークのお供でした。セントラルパークが舞台の二人芝居をやる事になり,ニューヨークに飛び立ったのでした。井の頭公園では代用できない気がして。
光と闇のセントラルパーク。グリニッジビレッジの安宿は一泊50ドルほどで、三畳ほどの部屋はベッドがメインでちっちゃい机にちっちゃい窓をあけると壁。途中で出なくなる共同シャワー、早朝からドアの前で激しく罵倒しあう男女。
十日ほどの滞在中ずっと風邪引いてて,ホテルではくつろげず,無理矢理毎日セントラルパーク。昼間のパークは爽やかなんですよ,リスがいて、読書してる人、ローラーブレードしてる人、観光客、子供達。夜は不気味でしたよ〜。
西をハーレムに歩いて行くとみるみる景色も空気感も変わってきて。白浮きしてる自分と視線をひしひしと感じながらも目的地までは行かねばと,口をついて出てきた歌が橋幸夫「いたこのぉい〜たろお〜ちょいとみな〜れ〜ば〜あ、いたこのぉ・・・」何ですかね?あの首の動きにインスパイアされたのかな?「俺は平気だよ〜」みたいな。  だか尋ね人は居ず。
チャイナタウン、ブルックリンと楽しかったな。
セントラルパークの匂いを染み付けた俺は怖いモノなしで帰国したが,待っていたのは「舞台中止になったよ〜,なんか つよしがやれないんだって」という演出家からの電話だった。
俺は激しく拍子抜けしたが,ホッともした。その芝居を仕上げるには,かなりしんどい闘いになるのは目に見えてたから。
かくして俺は同時期にオファーされていた映画に参加出来たのでした。

それから二年後位かな。又性懲りもなく,つよしと「何かやろうぜ!」って盛り上がり、二人で脚本を作り上げていきました。あの実現しなかった戯曲をベースにスタートしたのに,どんどんずれていき、完成したのが「五臓六腑」
第一幕  舞台は山下公園、カモメをぼんやり眺めながらベンチで休憩をしている男、岡誠の前に現れる旅人風情の妙な男、 杉 栄太郎。

杉「あの船はパリに行きますか?」
岡「・・・」
杉「あの!船はパリに行きますか?」
岡「え?私?私ですか,ああ あれは伊豆行きです」
杉「伊豆〜?・こんなところで何やってるんですか?」
杉は、いかにも平凡で善良そうに見える岡に執拗に絡んできます「こいつ気に入らねえ」。とんちんかんに見えるやり取りの中に岡は次第に平常心を失っていきます「く、狂ってる」。杉は逃げようとする岡を「おかまの、おかまこと君」とあおり、しまいには実力行使で「生の爆充論」を説き,遂に岡誠はちから無く服従を誓います。

第二幕は何故かロミオとジュリエットのバルコニーのシーンから始まります。ここでは岡誠はすっかりそっちに開花して杉を狙っています,一方 杉は 生を爆充させる為の特訓ロミオとジュリエット編においての岡の熱心さに感心しつつも、身の危険を感じ始めます。
そして二幕の終わりには,遂に杉は岡に絡めとられます「ご、後生ですぅ〜〜〜」。

第三幕の二人は完全に狂ってます。舞台は再び山下公園、何故か三輪車に乗っている杉には巨大な客船が見えてます。岡は何故か 赤い靴の像になってます(笑)。
杉役の俺には眼前にそびえる巨大な豪華客船を感じました,それは例えて言えばフェリーニ映画のように幻想的に霧がかかっていて,真っ暗な闇に汽笛が響いて,乗客達の楽し気な声、赤や緑のライトが滲んでいて。

と、こんなに長たらしく書いてもさっぱり分からないでしょう?何せ実際に観にきてくれた人もわからなかったんじゃないかな〜,でも何か感じてくれたとは思う。気持ち悪いとか,コワいとか,わけわかんないけど本気だとか。

ストレートプレイか,アングラか,アクションか,コメディか、そんな形容を拒む世界。
リハ―サルでは険悪になって取っ組み合いになったりもしたけど,だからこそ不穏な空気が出てたのかもな、俺の心には濃ゆ〜いシミになって残ってる。元気かな?つよし。

お〜ジャケットから遠くにきたな〜これ

2010年11月28日日曜日

ぼくの捨てられないジャケット

20年位前だろうか,遊びに行ったパリでペールラシェーズ墓地内のモジリアニの墓に花を持ってお参りに行った。お日柄も良くひとしきりはしゃいだ帰りのバス、途中で乗ってきた御婦人は自分の背丈より やや短い筒状の荷物を持っていた。俺は「ああ,ラグでも買ってきたんだな〜」とぼんやり見てた,とすぐに静寂は破れた。
御婦人は俺の目をキッと凄い形相で見据え,口からは何か罵倒の言葉が溢れそうな勢いで 前に抱えてた筒状の荷物を急いで俺から隠すように後ろに回した。
俺は一瞬あっけにとられたけどすぐピンときて目をそらして、事態は落ち着いた。怪しい人物に見られるのは慣れてたけどそんなじゃなく、あの目には「この盗人共!」とでも口走りそうな差別の色が見てとれたんですよね。ショックだったけどそれは俺がジプシーに間違われたからじゃなく,あからさまな被差別の当事者を体感して、日常的にこんな扱いをされる人々に思いを馳せたからでした。客観的には「面白い体験したな,やりぃ〜」でしたけど。
あの目で見られた事があるのとないのでは決定的に違う気がするので,この思い出は貴重な宝物として大切にとってます。というか忘れられないでしょう。そんな役がきたら強烈な道具になるので。

フランスの名誉の為に言うと,上の話を含めイヤな思いはした事ないです。皆気さくに話しかけてくるし,言葉の壁をノートに絵を書きながら超えたり。バーをはしごしたり,髪切ってやったり,男にナンパされたり。

あ!でもその時は写真のジャケットじゃなかったな。

は〜い

注射の時間ですよ〜。

拝啓 兄さん

悪させずに元気にやってますか?

2010年11月27日土曜日

忙しかった

我々、美容師は常に忙しさに備えなければならない。だから俺は一日一食主義(夜)。毎日同じ時間に昼飯を食える筈がない世界。とうの昔に昼飯はあきらめた。身体なんて軽い方がいいんだよ!蝶のように舞い、蜂のように刺す。
今は俺の人生で,面白い経験をしてる時期でして(サロンワーク以外で)。どんなかって言うと演出家が複数いるんですよ,でステージの内容より結果のみ重視で,それいかんでは あっちこっちから演出が交差するという(笑)。
お!今、イースタンユースの「踵鳴る」が かかった!あ〜!!!なんか叫んでやったぜ!目黒通りに。
糞糞糞!
こんなときゃあ真っ昼間からステーキ食いてえぜ!クソ〜ッ!

ぼくの好きな

革ジャン、15年位着てるかな。よく着る年、あまり着ない年があるけど,こうやって写真で見るとそれなりに味が出たな〜と思い惚れ直した。
ツルツルだったやつが,やれてきてこそ格好良くなる,革ジャンを着ると闘ってる気がして(革ジャンと)。「皺を入れてやる〜!」「重くないぞ!てめえ」とか。だから暖かい店内のカフェやバーの中でも脱いだ記憶ないな。

2010年11月26日金曜日

古いnewsweekから

みつけた バルセロナの街角でニンニクを売るジプシー。
こういう分かり易い伊達っぽさも好きです。とはいえこれがしっくりくるのもキャラクターのなせる技ですが。

チンタオで

みつけた1930年代の香港の写真、そそられる〜。

意外と

映画「卒業」を初めて観た。案外,気持ち悪い映画だった(笑)。

2010年11月25日木曜日

ただいま!

本日、チンタオ出張から帰ってきました。成田に着いて「暑いな〜」。チンタオは こっちより寒いですが、残念ながら寒さを味わう時間が短くて。チンタオも躍進めざましいけど、接客業の人々を見てると「こんな良い店で,こんなぶっきらぼう?お皿ガチャ〜ンと置いて,スープめっちゃこぼれても無視かよ?日本なら成り立たないよ〜」と内心思ったけど。
目黒に着いて 雨の中歩き出して思い出した。「誰も 人とすれ違う時,傘を傾けないんだよな、何故?すれ違う人を思いやれないのか?」と。
本来そこで「あ,どうも」って気持ちが交差するんだよ!・・・間違いなく退化してる(笑)

2010年11月21日日曜日

やっぱり

ダスティンホフマンは良い俳優だね!「クレイマークレイマー」観ました。いや〜これだよな,我が子を想う男の心情を,魅せてもらいました。これですよ!ジャングルジムから落ちたビリーを抱っこして病院に走るシーン、ヤバいね。
この映画を観ると子供をなめたらイカンってことが分かるよね。いや〜,参った!

2010年11月20日土曜日

夜も更けて

今、映画「真夜中のピアニスト」観終わりました。
28歳の不動産ブローカーは,任務遂行の為にはかなり手荒い事もやるが かつての恩師との偶然の出会いにより再びピアノに向かいレッスンを重ねます・・・
芸術か?現実か?。どっぷり集中しました。ロマンデュリスなかなか良い俳優ですね。今のボウフラみたいな演技の流行の時代に,シチュエーションからシーンに入る意味を思い出しました。ピアノと葛藤する姿には皆さんも胸が熱くなることでしょう。

2010年11月17日水曜日

寒いね

何が流行ってんの、今? ラグジュアリー?(笑)。その逆?。かたやヘッドスパからネール、マッサージまで。かたやセルフヘアカット?
何なんだよ?ラグジュアリーって?え?
俺にとってのラグジュアリーは、「予定のない休日」だったり、「思いがけず誰かと心が通じ合う瞬間」だったり,「晴れた日に のんびりペースで仕事できる事」だったり「意外な着こなしが しっくりいった日」だったり。
俺は,これからも変わらないと思う。
クソッタレ〜!

2010年11月14日日曜日

ア!

マリアデメディロスという女優さん、作品を観るにつけ何かピンッとくるものを感じてたんですが またもyoutube で発見!しかもシンガーとしてサンセベリーノと共演してました。ゲンスブールのロックアラウンドザバンカーという曲をオリジナリティー豊に歌い舞ってました。ちなみにコケティッシュかつセクシーでした。
俺好みの人たちが共演してたって・・・ちょっとした幸せ

うわぁ〜

こういうの好きだな〜! youtubeでちょっと面白い映像みつけた。
Old man plays minor swing in paris で興味のある方 検索してみて下さい。
思わずニンマリしますよ!

2010年11月13日土曜日

静かな日でした

土曜日というのに暇な一日でした。
「世界は揺れ動き、暴走している」と,ある映画の中のセリフですが。
この不景気は凄いですね!痛感してます。経費が要らなきゃ,暇も大好きなんですが。

2010年11月11日木曜日

23時だよ!全員集合

本日23時よりショップチャンネルに出演します。今回もクオリティー、コストパフォーマンス最高のウィッグを紹介します。応援よろしくお願い致しま〜す!

2010年11月8日月曜日

スーパースター勢揃い

ウィリーウォンカ、マリオ、ジャックスパロー。

2010年11月7日日曜日

今年も又

新作ウィッグをひっさげて,全国のお茶の間に「おじゃましま〜す」!。まずは11月10日 12:00〜と18:00〜です。それぞれ 58分完全に生放送です。1分1秒の刻みを いたく感じ入る季節がやって参りました。
ホアンファンの皆様 応援よろしくお願い致します。私を知っている友には「一番放送禁止な奴が出ている」と喜ばれるのですが,そこはほら!私は私の作品の素晴らしさを伝えたいだけですから。
お腹とか壊せないよね〜。生だから。

2010年11月5日金曜日

晴れわたる空

さっき久々の,友が訪ねてくれました。
皆なんとか活動してるようで嬉しいですね。結局,くだらない話が一番盛り上がるんだけどね。それでも こんなご時世でも皆、自分の足で立っている事を誇りに生きている。
 ただ、俺の歳になれば,皆 健康である事が一番だけどね!


2010年11月4日木曜日

ぼちぼち

TVに出てウィッグ売る季節。
髭も短くカットしました。清潔感第一ですから。
普段は清潔感、意識した事ないけど。
ハロウィーンパーティーでマリオになって,ヒターノキリュウとコーヒールンバ演りました。楽しかったな〜。
何故,髭をクルンと伸ばしてたのか?俺の髭を,無条件に喜んでくれる人と,理由つ"け出来ないと不安そうな人がいたけど
いいんだよ理由なんて。髪染めた事ない人が染めるのと同じでしょ,理路整然って苦手なんだよな〜!
チャレンジチャレンジ、アホになれ!

一夜明けても

未だ余韻が消えないので,映画「グラントリノ」について ちょっとだけ触れようかな。そして一人でも多くの人が観てくれたら と思う。
 舞台はデトロイト、日本車が台頭し東洋人だらけになってしまった住宅街。ポーランド系の老人コワルスキーは妻に先立たれ、いよいよ相棒は老犬デイジーだけになってしまった。
孫のヘソだしルックにキれる、隣のモン族の婆さんとはポーチでガンつけあっている。「ぼったくりのイタ公」「飲んだくれのアイリッシュ」と悪態が日常であり,深い眉間の皺、その奥の眼差しは現代を憂いながらも鋭く見据えている。真一文字に結んだ口からは頑固さが見てとれる。朝鮮戦争での殺人の記憶、深い心の傷。
 ピカピカに磨き上げた愛車1972グラントリノはコワルスキーそのもの。
ある晩、そのグラントリノが何者かに狙われるが,ライフルで追い払う。自分ん家の庭に踏み込んできたモン族のギャングをライフルで追い払う。(コワルスキーの目がキンキンで笑えます) 隣家のモン族の娘スーが黒人のチンピラにからまれているところを 自信たっぷりの 人差し指ピストルで笑わせながら、きっちり助ける。
そんな顛末で,コワルスキーにとっては望んでもなかった隣家のモン族との交流が始まります。いやいやながら始めたコワルスキーの男塾ではあったが,ひ弱な少年タオは日に日に逞しくなっていく。そして,遂に好きなコをデートに誘えたタオに コワルスキーは「デートには最高の車で行けよ!」と愛車グラントリノを貸す約束をする。
だが,タオを仲間に入れようとしつこく絡んでくるモン族のギャング団は,それが気に入らない。仕事帰りのタオに嫌がらせをしたギャングを コワルスキーはボコボコにする。タオとスーの未来を邪魔させない為に。
しかし終わらないギャングの報復は、情け容赦ないかたちになってしまった。
コワルスキーが心を通わせる事ができた異人種の隣家の子供達の未来・・・
そしてコワルスキーは人生の転機の日を決め、きちっと髪を調髪し,スーツを新調し,自分よりずっと若い神父に懺悔をし,庭の芝を整え デイジーを隣家の婆さんに預け・・・。

と、伝えるのは難しいですね〜。でも言葉よりコワルスキーの顔の皺が、雄弁に語ってくれるのでご安心。皺っていいな〜


あとは観て下さい。大切なものが詰まってるから。けして難しい映画ではないし,むしろシンプルだと思うので。貴方が もし観たら,かなり笑ったあとでその頬には熱いモノがつたうかもしれない。と思う。

   今こそ、コワルスキーの心のマグナムが解き放たれる!

こんな夜中に


チャップリンの「独裁者」
そして・・・クリントイーストウッドの「グラントリノ」。映画館で観て以来、二度目の鑑賞でしたが,
嗚呼  皆さんがもしまだ観てないなら,是非観て欲しい。 時代遅れのポンコツ爺さんの姿に、男も女も 濡れますよ!シミ残りますよ(心にね)。

おめでとうございます

友人夫妻が営む代官山のウ"ィンテージショップviniviniが 15周年を迎え,パーティーに参加しました。会場である恵比寿の enjoyhouseも同じ15周年らしく,その温かみのある空間と相まって凄い盛り上がりようでした!私も しこたま飲んで踊って最高に楽しませて頂きました。オーナー夫妻、可愛らしいスタッフ達の幸せそうな姿、楽しそうな人々の姿は,私の心に消えないシミとして残るでしょう。
おめでとうございます!これからも世の女性を 永遠の乙女にすべく,お洒落心をコチョコチョくすぐってあげて下さい。イカす女性が多いと世の中は楽しいので〜。
さんちゃん「夏が来た!」観てよ。